クルーさん子育て支援補助金制度

クルーさん子育て支援補助金制度
小学校入学前のお子さんを預けて働くクルーさんを支援するため、お子さま1人に付き毎月1,000円の補助金を給付しています。なお、補助金給付には事前に登録が必要となりますので、対象のお子さんをお持ちのクルーさんは登録してください。
補助金の給付は、勤務期間が4月~9月の場合は、9月から補助金を給付します。また、勤務期間が10月~翌年3月の場合は、翌年3月から補助金を給付します。申請期限は、9月からの場合は11月末まで、3月からの場合は5月末までに補助金申請をしてください。
■クルーさん子育て支援補助金制度
STEP1 登録

【補助金適用条件】
雇用契約の勤務条件が下記を満たす場合は「クルーさん子育て支援補助金登録届(以下、登録届)を作成してください。
●週3回以上勤務
●1日平均4時間以上勤務

  1. 「登録届」を印刷し、必要事項を記入してください。
  2. 「登録届」のオーナーに署名・捺印を貰ってください。
  3. 「登録届」を封筒に入れます。
  4. 封筒の宛名欄に「送付票」を貼って、メールバックでオーナー福祉会に送付します。
登録届 記入例
STEP2 承認
「登録届」が承認されると、店舗に「通知書」が届きます。通知書には、承認№(数字4桁)と補助金利用年月が記載されています。補助金利用開始年月以前は、勤務に関わらず、補助金対象にはなりません。「登録届」を送付して3週間以内に通知書が届かない場合はオーナー福祉会までご連絡をお願いいたします。
STEP3 補助金申請

補助金は年2回(6ヶ月単位)申請します。
【勤務期間について】
・4月~9月の補助金⇒9月~11月に申請
・10月~3月の補助金⇒3月~5月に申請

  1. 「クルーさん子育て支援補助金申請書(以下、申請書)」を印刷し、必要事項を記入してください。
  2. 「申請書」のオーナーに署名・捺印を貰ってください。
  3. 証明書のコピーを「申請書」に添付してください。
  4. 「クルーさん子育て支援補助金」と証明書のコピーを封筒に入れます。
  5. 封筒の宛名欄に「送付票」を貼って、メールバックでオーナー福祉会に送付します。

※「補助金開始年月」より以前は勤務実績に関わらず補助金は給付されません。勤務期間中に退職された場合は、全期間補助金は給付されません。
※証明書には、施設名・保護者氏名・乳幼児氏名・生年月日・保育期間が明記された証明書を取得してください。

申請書 記入例
STEP4 補助金お支払い
申請書がオーナー福祉会に到着した月の翌月末に「ベネフィット・ワン」より指定口座に振込ます。オーナー福祉会に届くのに1週間掛かりますので、余裕を持って送付ください。

資料ダウンロード (日本語版)

クルーさん子育て支援補助金登録届ダウンロード
クルーさん子育て支援補助金申請書ダウンロード
在園証明書貼付台紙ダウンロード
送付票ダウンロード

Document Download (English Version)

Childcare subsidy registration statement Download
Childcare subsidy application form Download
Certificate of enrollment, etc.Attachment Sheet Download