その他のスポーツクラブ
月会費で「スポーツ施設」に通われているクルーさんには、月会費の半額(上限2,500円)を補助金として給付します。
月会費(税込)4,800円のスポーツ施設の場合…
2,400円を給付!!
月会費(税込)5,000円以上のスポーツ施設の場合…
2,500円を給付!!
■スポーツ施設の利用方法
STEP1 登録
補助金給付には、事前に登録する必要がございます。登録がないと補助金をもらうことができません。
- 「スポーツ施設補助金登録届」を印刷し、必要事項を記入してください。
- 「スポーツ施設補助金登録届」のオーナーに署名・捺印を貰ってください。
- スポーツ施設のパンフレットなどのコピーを「登録届」に添付してください。
- 「スポーツ施設補助金登録届」とパンフレットのコピーを封筒に入れます。
- 封筒の宛名欄に「送付票」を貼って、メールバックでオーナー福祉会に送付します。
STEP2 承認
「スポーツ施設補助金登録届」が承認されると、店舗に「通知書」が届きます。通知書には、承認№(数字4桁)と補助金利用年月が記載されています。補助金利用開始年月以前の利用分は、補助金対象にはなりません。「スポーツ施設補助金登録届」を送付して3週間以内に通知書が届かない場合はオーナー福祉会までご連絡をお願いいたします。
STEP3 補助金申請
補助金は、「スポーツ施設補助事後申請書」と「領収書のコピー」が必要です。例えば、補助金利用年月が、2022年10月の場合は、10月・11月・12月の3ヶ月分を纏めて補助金申請します。補助金申請の有効期限は、最終月(3ヶ月目)の月末より90日以内となりますので、今回の場合は、23年3月末までに申請しなければなりません。
- 「スポーツ施設補助事後申請書」を印刷し、必要事項を記入してください。
- 「スポーツ施設補助事後申請書」のオーナーに署名・捺印を貰ってください。
- 領収書(3ヶ月分)のコピーを「申請書」に添付してください。
- 「スポーツ施設補助事後申請書」と領収書のコピーを封筒に入れます。
- 封筒の宛名欄に「送付票」を貼って、メールバックでオーナー福祉会に送付します。
1ヶ月・2ケ月でも補助金申請は可能です。4ヶ月以上申請する場合は、申請書を2枚に分けて作成してください。
STEP4 補助金お支払い
申請書がオーナー福祉会に到着した月の翌月末に「ベネフィット・ワン」より指定口座に振込ます。オーナー福祉会に届くのに1週間掛かりますので、余裕を持って送付ください。
※振込手数料は、補助金対象者のご負担となります。

資料ダウンロード (日本語版)
スポーツ施設補助金登録届ダウンロード
スポーツ施設補助事後申請書ダウンロード
領収書等貼付台紙(スポーツ施設補助事後申請用)ダウンロード
送付票ダウンロード
Document Download (English Version)
Sports facility assistance subsequent application form Download
Receipt attachment sheet(for the Sports facility assistance subsequent application) Download